- Ishikawa-legi
Sympathy for the devil
ローリング・ストーンズのミック・ジャガーは今年74歳だそうです。彼に一度聞いてみたいことがある。
「ジョン・レノンは闇の世界に言及したので殺されたけど、あなたは殺されなかった。どうやって生き延びたのですか?」
"Sympathy for the devil(1969年)"も、"Brown Sugar(1971年)" も、 "Highwire(1991年)" も、闇の帝国の狂気の仕業を歌っている。これだけあばいて晒しているのに、闇の帝国から刺客が来なかったはずがない。どうやってかわしたのですか?

ミック・ジャガーは唇もいいけど、絶妙にロンパリの目もいいと思う。
"Sympathy for the devil"
「悪魔を憐れむ歌」の男は名乗らず、自分を「財産家で趣味のよい者」という。そして、世界の歴史の中でいかに自らが多くの事柄に関与してきたのかを物語り始める。イエス・キリストの処刑を皮切りに、ロマノフ朝一族を虐殺した1917年から1918年にかけてのロシア革命、第二次世界大戦の死臭漂う電撃戦、各国の元首たちが神の名の下に百年間争いに明け暮れたヨーロッパの宗教戦争、 ジョン・F・ケネディとロバート・ケネディの暗殺・・・。この男の名は?
「ルシファーと呼んでくれ」と彼はいう。