- Ishikawa-legi
三位一体
①「キリストは『肉によって生きるのではなく、霊によって生きなさい』と言った」と、聖書に書いてあるのに、なぜミサの時にキリストの“肉”を食べさせられるのか?
②「キリストは100%神で100%人間だ」と神父さまは言っていたけど、神が人間を創造されたのなら、キリストは自分で自分を創造したのか?自分で自分を作る、それは不可能では?
③三位一体の奥儀は新約聖書のどこにも書いていないのに、なぜ「これを信じます」と唱えさせられるのか?
長年カトリック教会に通っていましたが、最初に疑問に思った上記3項目についてはずっと最後まで疑問に思い続け、解消されることがなかったです。色々無理があるのに、よく2000年ももったなあと思います。それだけ(私のように)みんなだまされやすい、ということなのでしょうか。
(今ちょっと調べてわかったのですが、”三位一体”のアイデアは、バビロニアの”月、太陽、星”を起源とするんですね。バチカン自体が元はバビロニアの人たちらしいから、符号が合います。)