- Ishikawa-legi
Fukushima

福島県郡山に出張しました。アマゾンで買ったガイガーカウンター持って行ったけど、液晶が壊れていて使い物になりませんでした。
町の人の誰も福島第一原発の事故について語らず。まるで触れたくないみたい。忘れたいみたいでした。
タクシーの運転手が「暑いですね〜」とか色々話しかけてくるので、私も「子どもの頃に猪苗代湖でキャンプをした」話をしたら、とても喜ばれました。それから会津藩のこととか話が弾みました。でも決して放射線のホの字も言わなかったです。
なぜ福島が狙われたのでしょう?ここの医学部は国立ではなく県立で、そういうのは明治維新の時に逆らったから格下にさせられたんだ、というのを聞いたことがあります。明治維新を裏から画策して開国させ日本の奴隷化を図ったのはイギリス・ロスチャイルドだから、それと何か関係がありそうな気がする。。。
毎朝空に「これでもか!」というくらいケムトレイルが出ていて、いやな気持ちになって会場入りしたけど、アースレッド燻煙剤を焚かれた上に殺虫剤スプレーを食らってゴキブリホイホイの中に逃げ込んだゴキブリみたいな気持ちになりました。