- Ishikawa-legi
生活回帰傾向
近くの温泉に行った。このブログではいつも若い人たちの銭湯マナーの悪さについてクドいているが、今回はちょっと違った。
二人連れのうちの一人が、もう一人にマナーを教えていたのだ。
「ここで掛け湯するんよ」
すると教えられた方が、「えー、そんなの聞いたことない」とぼやきつつも掛け湯をしていた。
そのあとも、「あがる時は、タオルでふいたほうがいいよ。」などとやさしく指導していた。
掛け湯を聞いたこともないというぐらいだから、10代ぐらいの若い人かと思ってちらっと見たら、なんの!もう40歳近いおばさんの二人連れだった。
でも若い人でなくてもおばさんでもいい。きちんと気持ちよくお風呂に入るのを学ぶのに遅すぎるということはない。
日本の風習がことごとく壊され狂った方向にどんどん行って、行き着くところまで行き着いたので、今ではなんとなくみんな、元にもどりつつあるなあという気がする。